販売物及びセミナー受講料価格改定のお知らせ

2025.7.1

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

日頃より弊所の事業につき種々ご支援賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、弊所は、わが国唯一の常設機関として知られている海事仲裁の手続き、また各種講座・セミナー、傭船/造船契約書等の契約書式制定・販売、船価鑑定や月刊誌「海運KAIUN」、季刊誌「海事法研究会誌」、年刊「船舶明細書」の刊行事業等多岐に亘り、広く会員の皆様にご活用いただいています。そして、一般社団法人である弊所の収入は会費、セミナー受講料、仲裁・鑑定等手数料、刊行物販売等に依っておりますが、その多くは長年に亘り据え置いており、今日に至っています。

一方、弊所の職員は理事長、常勤理事を除いて現在11名です。これは1970年代の約40名体制の1/4の規模、2019年の約20名と比べてもほぼ半減したことになります。これは様々なコスト上昇を業務の効率化と人件費削減で賄ってきたことを意味しており、柱となる事業の多くは何とか維持継続しているものの、非常時対応、また更なる業務改善や新規の企画開発のための余力は全くない危うい要員体制となっているのが現状です。

弊所の事業を今後とも継続するためには、業務を引き継ぐ人材確保及びその育成が喫緊の課題で、昨今の原材料価格や人件費、物流費の高騰、食品やサービス、電気・ガスなど幅広い分野で値上げの動きに対応する必要があります。しかしながら、弊所内のコスト削減自助努力では、これらコスト上昇への対応には限界あり、この度、誠に心苦しくは存じますが、2025年10月1日より販売物及びセミナー受講料の価格改定をお願いする運びとなった次第です。

弊所の使命である業界を超えた我国海事クラスターの進歩発展に資するための様々な事業活動を今後も永くご提供し、更によりお役に立てる組織となるよう役職員一同力を合わせ取り組んで参りますので、今回の価格改定につき何卒よろしくご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

 敬具

添付  2025年10月1日改定販売物価格一覧表